建設業界天気予報<電気設備> | SAN-SUKE

建設業界天気予報<電気設備>

電気設備の業界天気:晴れ

電気設備工事の需要や将来性などを解説します。
結論からいうと、需要や将来性は明るいです。
手に職をつけていけば、長く安定して働ける業界と言えるでしょう。
電気設備工事に有益な資格も紹介するので、キャリアアップの参考にしてみてください。

電気設備工事の種類

基礎情報として、電気設備工事の種類を解説します。
大きく分けると、下記の4種類があります。

1.発電設備工事:発電所の設備工事や自家発電設備の工事
2.送配電設備工事:発電所から電気を送る設備の工事
3.受変電設備工事:発電所から受電する設備の工事
4.構内電気設備工事:建物内の電気設備の工事

特に従事する人が多いのは「構内電気設備工事」です。 主な構内電気設備工事は下記などがあります。

・動力設備工事:エレベーター、エアコン、ポンプなど
・幹線設備工事:構内の配線設備
・電灯設備工事:照明など
・コンセントの設置工事:室内のコンセントなど
・通信設備工事:電話やインターネット回線など
・防災設備工事:火災報知器、排煙設備、非常灯など
・放送設備工事:館内の放送設備など
・避雷針の工事:ビルやマンションに設置する避雷針の工事など

電気設備工事の需要

結論、電気工事業の需要は成長しています。
少し古いデータになりますが、日本電設工業協会の「電気工事業の現状と課題」によると、平成23~27年の電気工事業の完成工事高と元請完成工事高の推移は、順調に成長している業界といえるでしょう。
出典:一般社団法人日本電設工業協会「電気工事業の現状と課題」

https://www.jeca.or.jp/files/libs/1169/201801261603367580.pdf

しかし、業界としては成長していますが、就業者数が伸びていません。
つまり「電気設備工事の技術者1人当たりの需要は大きくなっている」と言えます。
今後も電気設備工事の経験を積んでいけば、転職が有利になることはもちろん、転職をきっかけに年収アップの可能性があります。
そもそも、電気設備がなくなることは考えにくいため、今後も仕事は安定していると考えられます。
先の日本電設工業協会の調査結果によると、新設工事も修繕工事も安定しています。
また、今後はますますIoTや5Gが普及してくるため、電気設備工事の需要は高まる予測です。

電気設備工事でおすすめの資格5選

今後も成長していくであろう電気設備工事の業界で、重宝される人材になるためにおすすめの資格も紹介しておきます。
まだ取得していない資格があれば、挑戦してみてください。
・電気工事士
・電気工事施工管理技士
・電気通信工事施工管理技士
・電気主任技術者
・PV施工技術者

電気工事士

電気工事をするには電気工事士が必要です。
すでに第二種電気工事士を取得している人は多いと思いますが、いずれは第一種電気工事士を目指したいところです。
第一種電気工事士があると、第二種の工事可能範囲と最大電力500kW未満の工場・ビルなどの工事に従事できるため、業務範囲が一気に広がります。 当然ながら転職も有利になります。

電気工事施工管理技士

電気工事の施工管理業務をしている人は、電気工事施工管理技士を取得するのがおすすめです。
電気工事施工管理技士があると、給料アップや転職に有利だからです。
そもそも、企業側は施工管理技士がいないと工事を受注できません。
また、施工管理技士が多いほど公共工事も受注しやすくなるため、会社で重宝される人材になれるでしょう。

電気通信工事施工管理技士

電気通信工事の施工管理業務をしている人は、電気通信工事施工管理技士を取得しておきましょう。
ITインフラの進化に伴い、平成29年に新設された資格です。
まだ資格保有者が少ないため、早めに取得すると転職にも有利になります。
前述のとおり、IoTや5Gもどんどん普及してくるため、時代に合った資格といえます。

電気主任技術者

電気設備の保安業務を行う人は、できれば電気主任技術者を取得したいところです。
電気主任技術者は電気設備系資格の最難関であり、資格をもっているだけでも有利なキャリア形成が可能になります。
特に1種を取得すると、火力発電所や原子力発電所での勤務も可能で、年収も高いです。
合格率は10%前後しかなく難しい試験ですが、いずれ挑戦してみましょう。

PV施工技術者

PV施工技術者とは、太陽光発電設備の施工や点検の資格です。
今後も自然エネルギーの需要は伸びるため、太陽光発電設備の技術者は需要が大きいです。
平均の合格率は70%くらいなので、取得しておくと良いでしょう。

まとめ:電気設備工事の需要や将来性は明るい
この記事をまとめます。
・電気設備工事の需要は伸びている
・就業者数が伸びていないため、今後は技術者の価値が大きい
・5GやIoTの普及もあり、電気設備工事の将来性は明るいと思われる
・今後の電気設備工事の業界で活躍するためにも資格を取得しよう
以上、電気設備工事の参考になれば幸いです。 キャリアアップの参考にしてみてください。

SAN-SUKEの3つの特徴

建設技術者のための情報サイト「建設業界ニュース」オススメの記事

株式会社ワット・コンサルティングが運営する、建設技術者のための求人サイトです。

現場監督、施工管理、設計、施工図、など様々な職種に対応!
大手ゼネコン、サブコン各社からあなたにピッタリの案件をご紹介します。